- 仮想通貨のアービトラージは、取引所間の取引価格の差額を利益として狙う取引手法
- アービトラージで効率よく稼ぐ方法
- 価格変動を細かく追う必要がなく、初心者でも挑戦しやすい
- 仮想通貨のアービトラージを始める際の注意点
仮想通貨のアービトラージはトレードの1種のため難しいと考えがちですが、やり方を知れば簡単に始められます。
本記事ではアービトラージのやり方を解説し、失敗する確率を最小限に抑えて稼ぐ方法を解説します。
仮想通貨のアービトラージ(裁定取引)とは?
アービトラージ(裁定取引)は、投資対象の価格差を利用して利益を出す取引手法のことです。
仮想通貨やFX、先物取引の世界で用いられる取引手法で、「割安なものを買い、割高なものを売る」ことによってその差額を利益として受け取ります。
仮想通貨のアービトラージは、仮想通貨取引所間の取引価格の差額で利益を得るため、複数の取引所を利用します。
例えば取引所Aと取引所Bにおいて、それぞれBTCが以下のような取引価格で提示されていたとします。
購入価格 | 売却価格 | |
---|---|---|
取引所A | 200万円 | 199万円 |
取引所B | 202万円 | 201万円 |
このとき、
- 取引所Aで1BTCを200万円で購入する
- 取引所AのBTCを取引所Bに送金する
- 取引所BでBTCを201万円で売却する
上記の取引を行うと、購入価格と売却価格の差額である1万円が利益として手に入ります。
仮想通貨のアービトラージは取引所間の差を狙うため、できるだけ他の取引所の価格を差があるマイナーな取引所を利用する必要があるのです。
仮想通貨のアービトラージの仕組みは?
- 複数の取引所間の価格差を利用する取引
- 取引所間で価格差が生まれる理由
- アービトラージには種類がある
複数の取引所を利用して価格差を狙う
仮想通貨のアービトラージは、一般的に複数の取引所間の価格差を利用して、利益を狙う取引です。
通常の仮想通貨投資では、相場の動きを利用して利益を出しますが、仮想通貨のアービトラージは価格変動を待つのではなく取引所間に価格差が生じるタイミングを狙います。
複数の取引所での価格差を利用した取引であるため、事前に複数の仮想通貨取引所で口座を開いておく必要があります。
取引所によって価格差が生まれる理由とは?
仮想通貨では、各仮想通貨取引所での販売価格やスプレッドなどが異なるため、売買タイミングによっては大きな価格差も生まれやすくなります。
仮想通貨の取引所では、取引所ごとに異なるオーダーブックを利用しているためです。
特に、取引量が普段から多く流動性の高い取引所と、あまり取引がなく流動性の低い取引所では、販売価格に差が出やすいのです。
そのため、アービトラージを始める際は多くの人が利用している大手取引所と利用者が少ないマイナーな取引所の2つを利用しましょう。
また、ビットコインのような取引量が多い仮想通貨よりも、それほど取引が活発に行われていないアルトコインの方が、価格差が生じやすくなります。
アービトラージは3種類ある
- 取引所間の価格差で利益を狙う方法
- 空売りを利用して利益を狙う方法
- 価格差の収束を利用する方法
取引所間の価格差で利益を狙う方法
1番シンプルな手法が「取引所間の価格差で利益を狙う方法」です。
購入価格の安い取引所で仮想通貨を購入し、売却価格の高い取引所で売却することによってその差額を利益として得られる取引手法です。
空売りを利用して利益を狙う方法
「空売りを利用して利益を狙う方法」です。
信用取引の手法である「空売り」を活用して、先に利益を固定してしまう取引手法です。
この手法では、購入と同時に空売りを行っているため、価格変動のリスクを小さくして利益を安定して生み出しやすいというメリットがあります。
ただし、空売りを行うための証拠金が必要になるため、現物取引に比べて元手資金をたくさん用意する必要があります。
そして、空売りは国内取引所では行える取引所が少ないため海外取引所を利用する必要があります。
価格差の収束を利用する方法
「取引所間の価格差の収束を利用して利益を狙う方法」です。
取引所間の価格差は、時間が経つと徐々に収束へと向かうため、この動きを利用して取引を行うことも可能です。
価格差の収束を狙う取引手法では、価格がどこで収束しようとも、理論上は初めの価格差分の利益が手に入ります。
仮想通貨のアービトラージのメリット3選
- 価格変動を注視する必要がない
- リスクが小さい
仮想通貨のボラティリティを気にせず利益を狙える
仮想通貨は他の金融資産よりもボラティリティが大きいですが、アービトラージは価格差を狙う取引のため今後の相場予測をする必要がありません。
相場を予測するのはプロの投資家でも難しいため、必要なくなるアービトラージの大きなメリットです。
他の取引方法より低リスク
仮想通貨は価格変動が激しい投資対象なので、数日経つと一気に価格が暴落するということもあります。
そのため、短期間で大きく損失が生じてしまうこともあるという点がリスクとなります。
仮想通貨のアービトラージの場合は、価格差を狙って取引するため、基本的には仮想通貨を保有している期間はそれほど長くありません。
仮想通貨のアービトラージのデメリット3選
仮想通貨のアービトラージにはデメリットもあります。
送金中の価格変動が起こると損失が発生する可能性がある
仮想通貨のアービトラージは、一般的に取引所間で仮想通貨を動かす必要があります。
仮想通貨の送金には通貨によっては数十分以上かかる場合もあり、仮想通貨の相場変動は激しいため、送金中に大きな価格変動が起こると損失が発生する可能性があります。
アービトラージを始める際はできるだけ送金速度が速いリップルなどを選ぶとよいでしょう。
大きな利益を1度に出せない
仮想通貨のアービトラージでは、価格差を狙う取引手法のため1度では大きな利益を出せません。
少額から取引を始めたいと考えている方にとっては、不向きな取引手法だといえるかもしれません。
取引所の価格差を常に確認する必要がある
仮想通貨のアービトラージでは、取引所間の価格差を狙うため、複数の取引所で価格差を調べておく必要があります。
そして、価格差は常に起こるわけではないため、取引に時間が取れない会社員の方などは手が出しにくい側面もあります。
仮想通貨のアービトラージは儲からないってほんと?
仮想通貨のアービトラージは価格差を狙う取引で1度に大きな利益を出せないため、儲からないと言われがちです。
たしかに短期的に大きな利益を難しいですが、コツコツ積み重ねていく取引手法なので継続的な取引を行えば儲けることも可能です。
仮想通貨のアービトラージにおすすめの取引所
- Coincheck
- bitbank
Coincheck
取引所名 | Coincheck |
取引銘柄 | 17銘柄 |
取引手数料 | 販売所:無料 取引所:BTCの場合Maker・Takerともに0.000% |
最低取引数量(BTCの場合) | 取引所:0.005BTC以上かつ500円相当額以上 販売所:500円相当額以上 |
入金手数料 | 銀行振込:無料、コンビニ入金:3万円未満は770円、3万円以上30万円以下は1,018円 クイック入金:3万円未満は770円、3万円以上50万円未満は1,018円、50万円以上は入金金額×0.11%+495円 |
出金手数料 | 407円 |
仮想通貨(BTC)の入出庫 | 入金:無料 出金:0.0005BTC |
公式サイト | Coincheckの公式サイト |
Coincheckは、仮想通貨取引アプリのダウンロード数で国内No.1となっています。
2021年6月には415万ダウンロードを突破し、非常に多くのトレーダーがCoincheckのアプリを利用していることがわかります。
ただ、送金手数料がかかるため頻繁なアービトラージを行う方は他の取引所を利用しましょう。
bitbank
取引所名 | bitbank |
取引銘柄 | 18銘柄 |
取引手数料 | BTC/JPY:メイカー-0.02%、テイカー0.12% |
最低取引数量(BTCの場合) | 0.0001BTC |
入金手数料 | 無料 |
出金手数料 | 550円/770円(3万円以上) |
仮想通貨(BTC)の入出庫 | 入金:無料 出金:0.0006BTC |
公式サイト | bitbankの公式サイト |
bitbankは、全仮想通貨取引所の中で取引量が国内No.1を誇る仮想通貨取引所です。
取引量が多いため、高い流動性が確保されており、仮想通貨の売買がしやすくなります。
bitbankも送金手数料がかかりますが、取引所で指値取引をする際は取引手数料が-0.02%と還元されるメリットがあります。
【8社辛口比較】仮想通貨取引所の比較ランキング!失敗しない選び方も解説」
仮想通貨のアービトラージをやるときはここに気を付けて!
仮想通貨のアービトラージの注意点を確認しておきましょう。
ツールやアプリを利用する際は危険性を確認する
仮想通貨のアービトラージを始める場合は、取引所間の価格差をチェックすることが重要です。
価格差を確認する際は、coinchoiceやCryptopippiなどのサイトやアプリを活用して価格差を確認します。
しかし、仮想通貨関連のツールを使う際は危険性に注意しましょう。なぜなら、仮想通貨関連のサービスは詐欺目的や個人情報を盗むために作られたツールがあるからです。
サイトやアプリなどを利用する場合は、事前に口コミや評判などもしっかり確認しておくことをおすすめします。
取引手数料や送金手数料が無料の取引所の利用が必要
アービトラージは取引を頻繁に行い、送金を繰り返すため手数料が無料の取引所を利用すると利益を最大化できます。
手数料が無料の取引所にはGMOコインがあり、すべての手数料が無料のためアービトラージには向いている取引所です。